忍者ブログ
俺をセメタリーに送ってエフェクト発動! イヤッッホォォォオオォオウ! 最近ちょっと病んできてる高校生の日記。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダムド×3           デコイチ×2        大嵐×1           サイド
ダークシムルグ×1     終末の騎士×2      死者蘇生×1        バブーン×1
混黒×1            ネクロガードナー×2   サイクロン×1       偵察機×2
ゴーズ×1          カイクウ×2         DDR×2          以下略(帝)
ガイウス×2                          早すぎた埋葬×1
死霊×1            トマト×3          神宣×3
クリッター×1         ハンターライコウ×1   ミラーフォース×1
スナイプストーかー×1   アムホ×1
エアーマン×1        増援×2
ディスクガイ×1       護封剣×1

今回Vジャンにのってた今流行のデッキ。
エアーマン任せのシムルグとか神宣とゴーズとかいろいろあるけど
にした三つどうよ?
あなた方は誰を対象にしてるんでしょうか?
もはや小学生等の遊びじゃなくなったすばらしいデッキでした。
計2万円なり~

では第16回問題
第31問
1642年の寛永の飢饉を背景として1643年「田畑永代売買禁止令」が出された。
目的は「本百姓」の維持

第32問
1689年即位した「ウィリアム3世」と「メアリ2世」は「権利章典」を発布する。
    これによってイギリスで「立憲王政」が確立した。
    また、イギリスとオランダは同君連合となり、「フランス」に対して包囲網を敷く。
1702年「アン女王」即位
1707年イングランドとスコットランドの議会が合併し「グレートブリテン連合王国」成立
1714年スチュアート朝が断絶し、
     ハノーヴァー侯「ゲオルク」がジョージ一世として即位
     「ウィッグ」党ののウォールポール内閣のときから「責任内閣制」が始まる。
     参政権は「ジェントリ」に限られていた。

自然状態から社会契約によって国家が形成されるというのを社会契約説という
ピューリタン革命期」を生きたホッブズは『リヴァイアサン』を書き、
人間を「自己保存」の欲望をどこまでも追求する利己的存在とした。
また、自然状態とは「万人の万人に対する戦い」とし、国家権力の絶対性を説いた。
それに対し、
名誉革命期」を生きたロックは「所有権」の不可侵を自然状態であるとし、
国家は「自然権」を守る機関だとし、「抵抗権・革命権」を主張した。
著書に『市民政治二論』と『人間悟性論』がある。

もはや日本史は自分でやる。
日銀総裁、「白川方明」は時事問題で一番出そうだね。
PR
つまるところ、この世でもっとも愉快なモノとは人間に他ならない。

はい。関係ないですね。
結局記念に1パックだけ買います。
よくよく考えると効果一度使うとサイドラと相殺って悲しいね。期待してたのに。

さてまったく考えてなかったことが一つ。
時事問題どうするよ。
http://nocs.myvnc.com/study/topics2007.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/fdm34871
http://blog.livedoor.jp/risounotokusin/
とりあえずこことか? 富本銭とか出そうだよね。
誰か情報を。
加点らしいから捨てるってのも手だがとっとくと楽だよね。
その分本文まちがえてもいいから。

では第14回問題
第27問
朝廷・寺社の統制のため、
1615年に「禁中並公家諸法度」をだす。「崇伝」の起草で
学問を第一とし、「上人号」と「紫衣」の授与に許可を必要とする。
1627~29これにより後水尾天皇が無断で授与する「紫衣事件」が起こる。
この結果娘の「明正天皇」即位
第28問
<オランダ>
1568~1609年 「ネーデルラント独立戦争」が起こる。
         これによりカルヴァン派の北部7州が独立し、
               カトリックの南部十州が残留(現「ベルギー」)
1602」年 オランダ「東インド会社」設立
       ネーデルラント連邦共和国事実上独立
       →貿易立国として繁栄・市民社会の発展
1619年 ジャワ島に「バダヴィア」(現ジャカルタ)建設→台湾・スリランカを勢力圏に
1623年 「アンボイナ」事件で英インド会社を撤退させる。

ブログとしては関係ないけどこうやって書くと覚えられる。
あと一週間!
前回の最後を完全に無視。
属性を指定するシンクロモンスターが出るかもって言いましたが、
もう予告ででてたんですね。

《ヘル・ブランブル》
シンクロ・効果モンスター
星6/光属性/植物族/攻2200/守1800
チューナー+チューナー以外の植物族モンスター1体以上
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは
植物族モンスター以外のモンスターを召喚・特殊召喚するためには、
1000ポイントのライフを払わなければいけない。

でも~族の指定されるやつは~族が主体になるからいいのか。
戦士族の何かを期待。

では、第13回問題
第25問・幕藩体制とばす
1635年「評定所」設置(最高合議機関)
三奉行」と老中が中心

第26問
1534年イギリスの「ヘンリ8世」が「国王至上法首長法)」を定め、
国王を最高の長とする「イギリス国教会」を成立させ教皇と絶縁した。
国王は教会財産を没収し、民間へ払い下げた。
これにより地主の「ジェントリ」は多くの土地を入手した。
また、牧羊を目的にした「第一次囲い込み」によっても土地の兼併が進んだ。
これについて「トマス・モア」は著書「ユートピア」で「羊が人を喰い殺す」と書いている。
この後一度カトリックに戻るが、
エリザベス一世」が1559年「信仰統一法」で国教会を復活させた。

<対抗宗教改革>
1534年
 スペインの「イグナティウス・ロヨラ」等がイエズス会を設立。
1545年 「トリエント」公会議で対抗宗教改革の方針採択
1582年 「グレゴリウス暦」の採用 一年は365.24・・・
この後宗教戦争の時代へ。

世界史より日本史のほうが覚えづらいんじゃ何かと思うこの頃。
Balance of Powerについてペでぃ説明をしてくれ
みんなはLE12をスルーすることにしてるみたいです。
召喚条件が難しいって言っても属性の固定は
この後も出てくるんじゃないかと思った俺です。
別にライトエンドの絵はよかったし、
1パックぐらい記念に買おうと思ってる俺です。
ダークエンドって破壊するじゃなくて墓地に送るんだね。
師範は戻ってこれない(←基準)
まあ後は完全にVジャンプが出たときの
ネットとwikiの反応で。

そんなことしてる場合じゃないけど。
家庭科どうするよ?誰か見本を!

さて、第12回問題
第23問
1614年、1615年の「大阪の陣」の後、国内では大きな戦乱が
なくなったのでこれを「元和偃武」という。
第24問
ドイツの社会学者「マックス・ウェーバー」は
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を著した。

このまま終わらないと困るので明日は問題を多く。
一戸の満点80点の宣言を聞いてペでぃに勝った気がした俺でした。
今日は勉強しながら久々に
アーネンエルベの一日を聞いていました。
声はともかくとして面白いですね。

「そもそも俺からナイフを取ったら何が残るんだ? メガネか?」(遠野志貴)とか
「ラスボスはあのくらいじゃし~な~な~い~よ~」(言峰)とか
「ひどい!このネロはいいネロなのに」(白レン)とか。
いいネロってなんだよ
ニコニコ(遊戯王のやつ)にも使われてたけど
黒幕の声が全員中田譲治っていうのがすごい
とてもいい声です。

どくだみ茶は言峰の死因です。
だれか貸すから聞・か・な・い・か?
テスト前だけどね。

ちなみに情報はもう出てるみたいですね
ライトエンド・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星8/光/ドラゴン族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外の光属性モンスター1体以上
このカードが戦闘を行う場合、モンスターの攻撃宣言時に発動する事が
できる。このカードの攻撃力・守備力は500ポイントダウンし、この
カードと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力はエンドフェイズ
時まで1500ポイントダウンする。

ダークエンド・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星8/闇/ドラゴン族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上
1ターンに1度、このカードの攻撃力・守備力を500ポイントダウン
し、相手フィールド上に存在するモンスター1体を墓地へ送る事ができる。

混沌球体(スフィア・オブ・カオス)
効果モンスター
星5/闇/機械族/攻1600/守   0
このカードの属性は「光」としても扱う。このカードは1ターンに1度
だけ、戦闘では破壊されない。このカードがアドバンス召喚に成功した
時、自分のデッキからレベル3以下のモンスター1体を手札に加える事
ができる。

カオス・エンド・マスター
チューナー・効果モンスター
星3/光/戦士族/攻1500/守1000
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊する度に、自分のデッキ
からレベル5以上で攻撃力1600以下のモンスター1体を自分フィール
ド上に特殊召喚する事ができる。

混沌球体のおかげでカオスエンドマスターで破壊すれば好きなほう出せる。
ひとつデッキが作れそうだね。

それよりアンデットワールド
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上及び墓地に存在
する全てのモンスターをアンデット族として扱う。また、このカードが
フィールド上に存在する限りアンデット族以外のモンスターのアドバンス
召喚はできない。 

闇竜の黒騎士
効果モンスター
星4/光/アンデット族/攻1900/守1200
1ターンに1度、相手の墓地に存在する戦闘によって破壊されたアンデッ
ト族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

これは死者蘇生連発みたいな
しかも1900ですよ。
アンデットワールドのせいで1900以上出しにくいと思うし。
ゾンビマスターは脅威に。
ここまで強化していいのか?

次のパックでは植物が強化されるそうで。
サイキックも増えました。
ストームサモナー
効果モンスター
星6/風/サイキック族/攻2300/守2000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外の
サイキック族モンスターが破壊した相手モンスターは墓地に行かず、相手
のデッキの一番上に置く。このカードが効果で破壊される時、このカード
のコントローラーはこのカードの攻撃力分のダメージを受ける。

あくまで情報。
他明日にしてこれなかなか強いよね。攻撃力に難あり。
遊戯王が辞められなくなりそうな俺です。

さて、ながすぎたので短めの第11回問題
第21問
五大老は「徳川家康」・「前田利家」・「毛利輝元」・上杉景勝・宇喜多秀家・小早川隆景
五奉行は「石田三成」・「長束正家」・「前田玄以」・浅野長政・増田長盛
第22問
カルヴァンの唱えた説は
・「予定説」~人が救われるか否かは神の意思によってあらかじめ定められている
・「職業召命観」~神の定めた職業に励むこと。

家庭科おわらない。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ビヨビヨアリス?
最新コメント
[05/24 凡骨]
[01/24 凡骨]
[01/18 ななごう]
[01/14 凡骨]
[01/12 凡骨]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
金ぴか
性別:
男性
自己紹介:
自分の個性はどこら辺なのかよく分からない人です。
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
 眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。

締めはどこかのブログと同じ言葉で。

体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) 紫炎の切腹 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]