忍者ブログ
俺をセメタリーに送ってエフェクト発動! イヤッッホォォォオオォオウ! 最近ちょっと病んできてる高校生の日記。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そしていつもそこでニコニコ見てる。
あきらめずに勉強しようと挑戦するけど
いつも途中で挫折
教科書一冊あれば楽に勉強何てできるけど
何回やっても何回やっても英語Rすすま~ないよ~

電波の受信
とりあえず宿題が終わんない。テスト終わったばっかなのにもう宿題が
たまっている。

今日は2パック買って(サーチして)
・ビックピースゴーレムと・スターダスト(ウル)が当った。
これでダストがホロ・レリ・ウルの三枚になった。
ペディとかは運がいいって言うけど
俺シンクロはダストとニトロしか来ないんだよね。ある意味運が悪い。
今ほしいのはメンタルスフィアの俺でした。

では23回問題
第45問
農具の改良 耕作ー「備中鍬」 脱穀ー扱箸→「千歯扱
        調整ー「唐箕」・「千石どおし
        揚水ー竜骨車→「踏車
第46問
初めは13の植民地→別々に植民地議会を開いた。
北部は直接民主制の「タウン=ミーティング」、南部は代議制の「カウンティ」制度
1763 パリ条約によりイギリスはミシシッピ以東のルイジアナ」確保
     重商主義政策を強化
1765 印刷物に対して本国が課税する印紙」法
    「代表なくして議会なし」を根拠に反対した結果撤回される。
1773 東インド会社に茶の輸入独占権を与える「茶法
    この結果「ボストン茶会」事件が発生し「ボストン」港封鎖

明日こそはターミナル祭りだ!

PR
ただいまぺでぃとの評価差 
残り α 地学 世界史 現国
これなら勝てるんじゃないかと思ってる俺
αは問題集提出すれば赤点脱出みたいなんで今回は数学で赤点にならなかった。
古典の採点基準が困った。
「。」つけてないと罰はひどいんじゃないかね。
「君たちは解き方を知らないんだ、ふはははは。」byのへ

初ジャンル ゲーム
さて、今は NaturalAnotherOne2nd -Belladonna-
とかいうのやってんだけどだれかやった人いませんか?
ぺでぃが評価は高いって言ってたんでやったんですけど
話は面白いけどシーンが多すぎるんじゃないでしょうか?
ひとつのルート進もうとしてるつもりなのに
他の奴のシーンが出てくるからか?
あと死亡フラグみたいのが立ちまくってやばい。
というか一回死んだ。
あと5日間しかないけどその先に進むのが怖い俺。
双子の片割れが怖いんだって!!
全部終えたらいいゲームだと思えるんでしょうか?
まあきっと他にやることないから最後までやるんだ。
評価はそのときに。

ではまた今日から第22回問題
第43回
越後の紫雲寺潟新田などのことを町人が出資するので町人請負新田」という。
肥料として自給以外に「金肥」(干鰯、油粕、〆粕等)を購入
第44回
資本主義社会の到来(生産の機械化等)
この背景は「農業革命」(「ノーフォーク」農場等)によって農場が大規模化し労働力が削減された結果、
余剰労働力が都市部へ流れたこと
インド製「綿花」に対する英製の巻き返しを図ること
産業は
家内制手工業→「工場制手工業マニファクチャー)」→「機械制工場」へ

a42be383.jpeg   これみて笑ってしまった俺でした。
昨日はブログのことを忘れて寝てしまいました。
遊びに言った後疲れて勉強するの忘れたりしない?
しないか。

また明日から歴史を始めようと思います。
継続は力なり。

さて修学旅行が近づいてきました。
結局神戸の裏ルートまったく決めてないけど、ある意味ではそれでもいいと思う最近でした。
あとT明君に言うと明日も予定表渡すけど近いうちにちゃんとしたの作る予定です。
行くからには無知で行くのは実に惜しい。
ある程度でいいから知識を持っていけるように旅のしおりみたいな感じで。
たいしたもんじゃないけど期待しといてください。

じゃまた。
テスト終了のお知らせ(いろんな意味で)

まあきっとがんばった。

今日はカラオケに行ってきました。
新しい曲はニコニコ動画からという最近の俺。テレビとか見れば増える?
で駅で二人と別れてぺでぃとセブンによってパックを2パック買ったんだ。
なんと
ニトロ・ウォーリアーが当った。どうでもいいけど
で、もうひとつが
スターダストのホロレアでした。
うぃ~~~~~~~~~~~。
あれだ。きっとテスト終了祝いだ。
たとえ地獄に落ちてもその風景は忘れないだろう
ただ見ほれていた。そのカードの美しさに。(by衛宮士郎)

レモンをペディから買って残すはブリューナクだけとなりました。
今日はターミナルやる暇なかったんで近いうちに必ずや。

カメラないんで画像をうpできない俺でした。
まだ地学やってないよ?
3時間あればどうにかなるよね。

今日はライオの相場を見に行こうと思って行ってきました。
テスト? 終わったよ?
980円のが一番安かったんで買おうと思ったんですが
三つセットで2200ぐらいじゃないと買えないらしい。
コングとベヒモスは必要ないんであきらめた。
他は2500ぐらいはするみたいで。
やっぱブラックローズは植物族に違いない

テストはそこそこだと思いたい。
とりあえずラーメン大ってどこで食えるの?
細切れチャーシュー増し増しとかww。

まあ今日はこんな感じで明日はブリューナクを当てたいとか思ってます。
今更か?
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ビヨビヨアリス?
最新コメント
[05/24 凡骨]
[01/24 凡骨]
[01/18 ななごう]
[01/14 凡骨]
[01/12 凡骨]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
金ぴか
性別:
男性
自己紹介:
自分の個性はどこら辺なのかよく分からない人です。
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
 眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。

締めはどこかのブログと同じ言葉で。

体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) 紫炎の切腹 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]