忍者ブログ
俺をセメタリーに送ってエフェクト発動! イヤッッホォォォオオォオウ! 最近ちょっと病んできてる高校生の日記。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


話題がないのと、いつもガンダムの話ばっかしてるのもどうかと思ったんで別の話。


今日はひきのばしてきた麻疹の予防接種を受けてきた。
別に理由があったわけじゃないんだけど、
これで一ヶ月はインフルエンザの予防接種は受けられない。
まあ今はやってるのは別の奴だしいいかな、と思っていた俺であった。
で、予防接種でかかっちゃまずいんでしっかり栄養を取ろう!
と思って選んだのがこれ。





うれしいプリン。
名前からしてなんともいえないね。
開ける前の画像とるの忘れてたんで適当に他のブログからもらってきたもので
周りのものは俺のじゃないよ。

実はファミリーマートに普通に置いてあるんで見たことある人も結構いると思うけど、
隣の名刺入れと比べれば大きさはわかるよね。
とにかくでかいんだよ、これ。
そしてカロリーは表記されていないという罠。
どうも700calくらいはあるらしい。
今日の夜食べたねぎ玉牛丼(並)とおなじくらいだな!
つまり俺の今日の夕飯は1400cal・・・orz

しかし、ネタとしてはすばらしいこいつの味はどうなのか確かめてみよう。
と意気込んでたのが1時間前くらいだね。
とんねるず見ながら食ってたわけですが、半分食ったところで飽きるし気持ち悪くなるし。
しかもみりゃわかるけどカラメルもないから味変わらないし、普通のプリンよりかなり甘いし。
普通のプリンより卵の味がよくするっていうか・・・。
そういえばねぎ玉牛丼食ってるから今日は卵何個食べたんだろうな・・・とか。
実は前に一度食べたことがあるんだけど、あの時はぺでぃとT部さんと蒼がいたから
意地で食ったんだ。
実はまだラップされた状態で冷蔵庫の中です。たべきってません。
2度と食わねぇ。

まあ、300円なんでネタとしてor罰ゲームとしていかがでしょうか?
この話がつづくとしたら次はこいつだね。



すき家の牛丼キング。990円(メガ牛丼660円の倍の量だから価格的には安い?)
今日確認してきたらそもそもメニューにないんじゃないかっていう疑いが。
早稲田のみせにはあるかな?
メガ牛丼の面倒だったところに汁の量がやばいっていうのがあったけどこいつはどうなんだろうか?
やっぱあきるんだろうなぁ。
PR


今日は一日掃除です。
昨日とあるブログをみたのと、蒼とかと話しててポケモンやりたくなったんで、
まず探してみようと決意してごみのやまである俺の部屋を漁ったんですが。

パール・・・妹がやってた。せっかくはまむーと協力してミカルゲとか捕まえたのに最初から・・・。
エメラルド・・・午後5時ごろベットの裏にて発見。
ルビー・サファイア・リーフグリーン・・・見つからず。ルビーははまむーに貸したままの疑いあり。

探し物は6割見つからず。
とりあえず受験終わったらプラチナとハートゴールド買う予定です。
妹が殿堂入りさせてればパールも使えるし。

で、探し物じゃないけど見つかったもの。

5000円・・・机の上で発見。封筒に入ってた。
500円・・・机の裏で発見。
バイス・ドラゴン2枚・・・机の上で発見。発送準備は済んでおいたので振込みがなかった奴らしい。
ダークエンド・ドラゴン3枚・・・同上
iPod・・・机の裏最深部にて発見。1年半ぶりくらい。

iPod除いて総額9000円くらい。
もうちょっとこまめに掃除した方がいいみたい。
この金でプラチナ買うかNEXTするか・・・。
とりあえず10月3日は余裕が出来たよ。

iPodは一年半ぶりの発見です。
こっちにしか入ってない曲もあるんでうれしくはあるんですが、
最近は携帯の方が便利って言う。
ただ入ってる曲が懐かしい。
砂の城とか。何で入ってんだ?
あとUVERworldがたくさん。


まあ、そんなもん。勉強は、してない。


今日はガンダムの話。
って言ったらそれはもうガンダムネタじゃないんだよ!
な、なんだってー!!
秋がやってきました、とかあのシカに言われると受験が近いとか思ってしまう謎。


とりあえず今日はガンダムの話じゃない奴で。
ぺでぃがゲームの紹介してたから俺も一つ紹介してみよう。
ただ俺のパソコンはフィルターでブロックされてるからリンク先があってるかはわかりません。
多分大丈夫。

・・・無理でした。
これでいいや。
http://www.nekoneko-soft.com/

ねこねこソフトから「そらいろ」っていうゲームが9月18日に発売されたわけですが、
設定が
「ラムネ」を引き継いでいるらしくて「ラムネ」の主人公が
主人公の父親としてでてくるそうです。
この時期にやるのは正直どうかとも思うが、やろうぜ!
興風祭もあるし、まだ時間はある。
とりあえずwikiに石田多恵であることが示唆されるって書いてあって誰かわかんなかったね。
その後ラムネのとこみたら妹がいたことも忘れてたね。
もう一度やるか。
というか信長で首飛ばす奴がやりたい。


あとmixi見てきたけどなんで皆そんなに勉強してんの?
俺勉強したの塾除いて今日だけなんだけど。
平安時代までしかやってない俺を馬鹿にしてるの?
お前等頭いいんだから落ち着けよ。
今日NEXTしちゃった俺はどうすればいいの?

ということで結局ガンダムの話で今日も終わるのです。
昨日のガンダムはすまんかった。


追記:書き込み中に日付変更線を通ったので、一日づつずらすべし。


サイゼリヤから帰った俺は結局勉強できなかった。
で、パソコンで「エマ・ワトソン はいてない」を調べた後(あれ履いてるから)、
何を思ったか、「エターナルミーク」って調べたんです。

そうしたら一番初めに
http://sandale.hp.infoseek.co.jp/html/frame.html

の一番下の謎企画の二番目の奴が出て来た。
ちょっと面白かった。
微妙な説得力と暇なことしてるなぁっていう気持ち。
ちなみにわざわざ絵置き場の方にしたのは絵がうまかったから。
ちぇぇぇぇぇん!


とりあえず、シルバーウィーク中には校内模試前の状況に戻せるようにがんばりたい。
このままいったら中間が危ないよ!


さあ、ここからが本題だ。
相変わらず気づくのが遅いんだが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002PAQ87C/templeknigh06-22/ref=nosim

『機動戦士ガンダム ガンダムvsガンダムNEXT PLUS』
がPSP版で12月3日に発売!
5日前の情報です。

・『機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン』から「ダブルオーライザー」、「リボーンズガンダム」
・『機動戦士ガンダムW Endless Waltz』から「ウィングガンダムゼロカスタム」、「ガンダムナタク」
・ユニコーンのアシストがゼェスタ→リゼルへ変更
・新モード「NEXT-PLUSモード」(ミッションモード)

が追加される!

画像ソースの一つは
http://www.imagebam.com/image/6e569148927452

他は面倒なんで調べてください。
とりあえず、9月24日~27日の東京ゲームショーでプレイできるらしい。

やっぱリボーンズでたね。
五飛来た!とか思ったけど、PSP・・・。
教えてくれ、俺はあといくらガンダムに払えばいい・・・orz

とりあえず昨日のことを。
所用があって秋葉原に行ってきたんですが、
アソビットが8月30日付けで閉店してた。
(誕生日プレゼント選びに行ってたとこ。)
NEXTの練習台が入ってた。
ぺでぃに言ったらこの前から入ってたって言われたんだけど俺的にははじめて。
で、一回フリーダム乗ったら、横→後>横→前>BRの
一回目の>が何故か出来なくなってた・・・orz
入力が遅くいらしくて受身取られるっていう。
ついでにそんなに上下誘導無いから拾えないって言う・・・。
そもそも横格は前への伸びもよくないから横始動とかあんま振れないよね。
BR>NNNとかの方が安定っていうのを感じた。
ブースト管理をしっかり出来るようにしときます。

あと遊戯王。

2009年9月26日・・・デュエルディスク遊星ver(3980円) 発売! 
デュエルディスク遊星ver
+付属カード・・・バイス・ドラゴン、シールド・ウィング

まあ、いつも通り。これだけなら気にしない。
しかし・・・

2009年11月21日・・・デュエルディスク遊星ver DX(デラックス)(5980円) 発売!
デュエルディスク遊星ver
+付属カード・・・ジャンク・コレクター、バックアップ・ウォリアー、スターライト・ロード、奇跡の残照
+その他諸々(パックとか2000円分くらい)←(多分この辺DX)

!!
何やってるんですかKONAMIさん?
ちなみに前者の発表が4月くらいで、後者が今週。
そこまでしてデュエルディスク売るのかよ、と。
最近KONAMIが恐ろしくなってきたぜ。

ちなみに
「スターライト・ロード」通常罠
自分フィールド上に存在するカードを2枚以上破壊する効果が発動した時に発動する事ができる。その効果を無効にし破壊する。その後、「スターダスト・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。

自分で破壊してもいいからこれともう一枚罠があるときに大嵐でチェーンとか、
相手のケルビムとかに対してうったり、結構強く見える。
まあ、主人公のエースモンスターだしサポートはあるよね。
スターダストはあんま洒落になんないけど。


ここまで昨日書いてた。
でもちょっとした打ち間違いでバックスペースによってページが戻ったんだ・・・。
夜中の1時に書き直す気力は残っていなかった。


今日は特にないね。テストやっただけだし。
一つ気になるのは、今日だけはなまるうどんはトッピングどれでも一品無料サービスっていうのを
携帯のクーポンでやってたんだけど気づいた人はどれだけいるのか?
というより昨日のシルシルミシルを見てた早稲田生はどれだけいるのか?
いまんところ俺が面白いと思う番組BEST3に入っているのがシルシルミシルである。っていう話。

1、黒薔薇
2、シルシルミシル
3、しゃべくり

っていったところ。全部微妙な時間帯だけど、面白いから見てね!
うっちゃんなんちゃんがおわってからあんま好きなのはなかったんだけど、やっぱこの時間帯は楽しいね。
最近はそれくらい(あと遊戯王とオルトロス)しか見てないんだけど、なんか面白いのはある?
と言ってコメントを要求してみたりします。

だがぺでぃ、お前はダメだ。やな予感しかしないからな。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ビヨビヨアリス?
最新コメント
[05/24 凡骨]
[01/24 凡骨]
[01/18 ななごう]
[01/14 凡骨]
[01/12 凡骨]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
金ぴか
性別:
男性
自己紹介:
自分の個性はどこら辺なのかよく分からない人です。
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
 眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。

締めはどこかのブログと同じ言葉で。

体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) 紫炎の切腹 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]