俺をセメタリーに送ってエフェクト発動!
イヤッッホォォォオオォオウ!
最近ちょっと病んできてる高校生の日記。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書いてる途中に間違えて戻るボタンを押しちゃった時とか、
結構やる気なくす。
明日気力があればもう一度同じ内容を書いてみせる!
PR
俺、復活。
テストは可もなく不可もなくだと思われる。まわり次第。
とりあえず、今日からブログも再開します。よろしく!
で、今日は9月10日の話を。
【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は9日、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、さそり座にある惑星状星雲の画像を公開した。惑星状星雲は死にゆく恒星が膨張し、ガスを放出することで形成される。宇宙空間に巨大なチョウの羽を広げたように美しく輝く姿がはっきりと写っている。
ハッブル宇宙望遠鏡は今年5月に大改修され、修理で取り付けられた「広視野カメラ3」で撮影した。NASAによると、撮影されたのは「NGC6302」と名付けられた惑星状星雲で、地球から約3800光年離れたところにある。
ガスは約2200年間にわたり放出されており、時速96万キロ以上の速さで広がり続けている。その長さは2光年以上になるという。中心部にある恒星は星雲やちりに隠れ見えないが、星の表面の温度は約22万度にもなり、確認されている星の中では最も高温の部類に入る。
っていう記事がyahooにでてたんだけど(まだサイエンスのところにでてる)、
重要なのはここ。
「宇宙空間に巨大なチョウの羽を広げたように美しく輝く姿がはっきりと写っている。」
で、画像がこれ。
月光蝶である!
とか思ってた試験前日でした。微妙に緑も入ってるしなかなかいい感じ。
いつかの吸血鬼の奴はそのままリンク張ったらリンク先がなくなってたんで、今回は一度PCに保存した。
結構綺麗だよね。
こういうの観測する仕事も面白そうだけど、俺は文系なのであった。
あとこれが観測された日は、百年に一度の⑨の日だったのであった。
09年09月09日・・・⑨年⑨月⑨日
本当にどうでもいいけどpixivがかなり盛り上がってたね。
カウンターが回ってる所を見ると、見てくれてる人もいるようなんで
申し訳ないが!
不肖金ぴかは、受験なんかで受かる気がしないダメな子なので、
第二回校内模試のある9月11日まで、パソコンを一旦封印します!
どんな形でもいい、俺は受かりたい、お前等を倒し
て。
わかったんだ今やっと、
俺は夏休み始まって以来ごまかし続けてきた。
推薦じゃなくてもいい・・・受験で受かれば問題はないと・・・
だが違う、俺は飢えている、乾いている、推薦に!
お前等の懐にある勝利を奪い取ってでも、
俺は勝つ!
よって、9月11日に再びパソコンが出てくるまで、このブログは更新されませんので、
よろしく!
まだwikiに書かれてないんで、書いてみる。
今日は結局11時ごろに行ってきました、Hルート。
難易度は????
αルートは多分ステージ・コスト固定で機体ランダム。
途中ひとつのステージだけコストもランダムになる。
ファイナルは機体も固定で、
ターゲット:ユニコーンガンダム
ガンダム→Zガンダム×2(時間ででてくる)→νガンダム(前のどれか一機倒すとでてくる)
→ガンダム・ユニコーンガンダム・νガンダム(前の4機全部倒した後)
正直ユニコーンよりνガンダムの方が怖い。
難易度的には3面が1000×2→3000×1・2000×2(1000×2倒した後)なのに
6面(だった気がする)が2000×2(その後撃破したほうが落ちてくる)で3機落とせばいいだけなんで
本当に????。簡単なときもあり、難しい時もあり。
8面が2000×2→3000×2・2000(2000×2撃破後)で、
デスティニー・ゴッド・ガンダムが落ちてきたんで無理だろ。とか思ってたけど、
Fルートの最後はデスティニー・ゴッド・V2だから実はそれほどでもなかったっていう。
反応速度が違うかもしれないけど。
で、βルートはβの表記の代わりに、BOSSって表記が8面まで並んでる。
実際全部BOSS。
ステージが違うけど。相手の僚機は同じシリーズからでてるっぽい。
ザンネックの下をV2が飛び回ってるのが辛かった。
あと途中でストフリも出るよ。
レクイエムでミーティアになられると結構怖い。狭いし。
俺の持ち機体じゃ無理っぽかったんでサザビー使わせてもらいました。
CSゲー。
あとラフレシアいなかったけどかわりにデビルガンダムを確認した。
左右に出てる頭壊しながら正面攻撃する感じ。
ファイナルはαルートと同じ。
EXTRAは俺じゃ行けなかったんでわからん。あるのかな?
ユニコーンガンダムついに来た!という話を
12時頃に茶器と話してました。
声は無しで、3000、詳しくはwikiで。
明日Hルートの解禁らしいので久しぶりに行ってこようと思います。
レベル5だったら断念するかもしれないんで、12時ごろにwikiで確認してから。
で、茶器と話した後、親がこう言ったんです。
「ガンダム見に行こう。」
勉強なんて放り出していってきました。おかげで今日はまだ勉強してません。
で、動き始めたのが3時。
まず行ったのが ニトリ。
はじめは良かったんだ。
かっぱっぱ、かっぱっぱに~とり~、とか上機嫌でソファーに沈み込んでたわけですが、
気づいたら5時。
俺は親にこう言った。
「この世の理はすなわち速さだとは思いませんか?
物事を速く終わらせれば、その分時間が有効に使えます。
遅いことなら誰にでもできる、20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊です!
つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則!!
そして私の持論です!」
そして着いたのが6時。車の渋滞がひどかった。
まあ別に悪くはないけど、明るい時もみたかったなぁ、と。
ちなみにガンダムの肩にのる権利は260万で落札されたらしいね。
260万もかけて乗るほどには見えなかった俺でした。
でも、30分ごとに首が動くのが面白かった。
動いた瞬間周りがどよめいて楽しかった。
さあ、今週こそ勉強するぞ!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ビヨビヨアリス?
最新トラックバック
プロフィール
HN:
金ぴか
性別:
男性
自己紹介:
自分の個性はどこら辺なのかよく分からない人です。
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。
締めはどこかのブログと同じ言葉で。
体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。
締めはどこかのブログと同じ言葉で。
体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
ブログ内検索
カウンター