俺をセメタリーに送ってエフェクト発動!
イヤッッホォォォオオォオウ!
最近ちょっと病んできてる高校生の日記。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ねー。
・・・暇すぎてやばい。
勉強すればいいとは思うんだけど正直やる気でないからニコニコを見る。
朝4時に寝て昼3時に起きる。
飯を食うのすらめんどくさいので夕飯だけ。
ということで、ここ一週間何も書くことがなかったけど、とりあえず更新だけしてみた。
茶器の家から帰って来て以降ずっとこんな感じ。
特に
朝4時に寝て昼3時に起きる。
例の勝負から帰ってきて次に起きたのが3時って前回書いたじゃん。
それからずっとこのサイクルになっちゃったんだけど。
もう一回遊んで直すしかないな、うん。
ということでぺでぃ、よろしく頼むぜ。
流石に勉強はね、2時間くらいはしてるけど、色々限界が。
歴史しかやってないし、現国は何も成長してないし。
この夏に現国が出来るようになったやつは何人いるのか。
もう教育学部でいいかもしれない、と就職率を見て思った金ぴかでした。
・・・暇すぎてやばい。
勉強すればいいとは思うんだけど正直やる気でないからニコニコを見る。
朝4時に寝て昼3時に起きる。
飯を食うのすらめんどくさいので夕飯だけ。
ということで、ここ一週間何も書くことがなかったけど、とりあえず更新だけしてみた。
茶器の家から帰って来て以降ずっとこんな感じ。
特に
朝4時に寝て昼3時に起きる。
例の勝負から帰ってきて次に起きたのが3時って前回書いたじゃん。
それからずっとこのサイクルになっちゃったんだけど。
もう一回遊んで直すしかないな、うん。
ということでぺでぃ、よろしく頼むぜ。
流石に勉強はね、2時間くらいはしてるけど、色々限界が。
歴史しかやってないし、現国は何も成長してないし。
この夏に現国が出来るようになったやつは何人いるのか。
もう教育学部でいいかもしれない、と就職率を見て思った金ぴかでした。
PR
おはよう。
昨日帰ってすぐ寝て起きたら15時。おおよそ18時間寝てたことになるね。
とりあえず、麻雀の最後の方はすいませんでした。
東場での負け方も手伝ってかなり眠かったんです。
次からは寝とくことにする。
で、ネットをさまよってるわけですが(勉強は明日からがんばる)
http://www.fatestaynight.jp/index.html
こんなもんを見つけてしまった。
劇場版『fate/staynight -UNLIMITED BLADE WORKS』
7月31日に情報が出てたらしい。知るのが遅すぎるね・・・orz
上映は2010年1月23日~
・・・見にいけることを俺は祈るよ。
逆に推薦取れてたら意地でも行くから。
とりあえず塾の講習終了!
あとは安藤の英語を残すのみとなりました。
帰ってきたのが10時でそっからオルトロスの犬を見て今に至る。
オルトロスの犬って漫画かなんかだと思ってたけど、オリジナルだったんだぜ。
とか書いて他に特に話題がないんで寝ます。
明日遅刻はしたくないからね。
あとラヴが大会結果を出してるのを見て勉強以外もやってるんだなぁと妙な感心をしてたり。
せっかくだからデッキを書いてみる。
「氷結界?」
モンスター 24
氷結界の大僧正×2 氷結界の虎将グルナード アイス・ブリザード・マスター
氷結界の術者×2 氷結界の封魔団×2 氷結界の風水師×3 氷結界の決起隊
スノーマンイーター×3 デブリ・ドラゴン×2 フィッシュボーグガンナー×2 黄泉ガエル
グリズリーマザー×3 E・HEROアイスエッジ
罠 4
リミット・リバース×2 激流葬 ミラーフォース
魔法 12
大嵐 サイクロン 生還の宝札 光の護封剣 死者蘇生 ディメンション・マジック
融合×2 サルベージ×2 貪欲な壺×2
こんな感じ。相手によって氷結界の術者が氷弾使いレイスに代わる。
御前試合入れてもいいけど、現環境だと剣闘獣と植物くらいしか・・・。
剣闘獣は今年もトップクラスみたいだけど。
セイヴァー・ドラゴンも一枚入れると面白いかも。
黄泉ガエルさえ落ちてればそこまで困らないし、このデッキでは手札コストになるし、
そうするとワン・フォー・ワン、氷結界の番人ブリズド(レベル1)に出番がくるしね。
エキストラはアブソリュートZERO×2、各種氷結界を積んだら他は適当に。
コンセプトは氷結界シンクロ。
フィシュボーグガンナーとかデブリ・ドラゴンの優秀な効果を使ってく。
シンクロ素材は守備力2000の封魔団とかを使ってく感じで。
リミリバはシンクロ先をドゥローレンにしとけば使いまわせる。
まあ結構ネタ入ってるんで、BFとかに勝てる可能性はほぼありません。
ただ、瞬間速度だけなら、一ターンで氷結界のシンクロ全部出せる時もある。
ついでに言うと除去力だけならかなりある。
最後に、生還の宝札が結構重要な役割を果たすんで、9月になったら構築しなおしです。
どうせ禁止になるんだ。
氷結界はまだでてくるから、だんだんデッキも変わってくはず。
第7弾はジェネクスの進撃(ジェネコンがまた高く・・・)なんで、また2、3枚しか入らないだろうけど。
いっそフレムベルみたいにリストラしてパックで出せば・・・!
まあそんな感じ。
東方非想天則は欲しいんだけどコミケだし、明日秋葉にあっても高いよね。
今度こそ寝る。
管理ページが正常なものに直っている、だと・・・。
昨日書いてったゆかりんは1時半からやってた学校の階段に出てきた女の子の名前。
今日も同じ時間から4(だっけ?)やってるから見ると面白いかもしれない。
ぺでぃからこれ見てないのは非国民とか言われたから見たんだけど、棒読み感があったね。
今日は見ない。
で、ゆかりん。何でこんなのに反応したかって言うと妖怪スキマば(スキマ送りにされました)
みたいな。加齢臭じゃねぇ、少女臭だ!みたいな。
むしろあの鏡隙間だろ、とか思ってみるはめになった。
つまりZUNは学校の怪談から八雲紫を生み出したんだよ!
な、なんだってー!
みたいなテンションでまともに見ることはできなかった。
そういえば古典の講習中に思ったんだけど、
冠位十二階ってさ下から、
黒 白 黄 赤 青 紫
で、
東方妖々夢ってさ、Extra・Phantasmを、魔理沙で行くと
魔理沙(黒白) 橙(黄+赤) 八雲藍(青) 八雲紫(紫)
になるじゃん。
つまりZUNは冠位十二階から東方妖々夢を作ったんだよ!
な、なんだってー!
ちなみに黄、赤の順番は大礼(上から5番目)・小野妹子の冠は赤ってことだけ覚えとけば
受験的にも完璧。
くだらないけど結構役に立つ・・・はず。
こんなこと言ってる間に始まっちゃったよ。
ゆかりんはないわ。
登場からゆかりんって呼ぶおとうさんに吹いた。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ビヨビヨアリス?
最新トラックバック
プロフィール
HN:
金ぴか
性別:
男性
自己紹介:
自分の個性はどこら辺なのかよく分からない人です。
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。
締めはどこかのブログと同じ言葉で。
体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。
締めはどこかのブログと同じ言葉で。
体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
ブログ内検索
カウンター