忍者ブログ
俺をセメタリーに送ってエフェクト発動! イヤッッホォォォオオォオウ! 最近ちょっと病んできてる高校生の日記。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんは、もう2,3日は遊んでもいいかなとか思ってる金ぴかです。
ねえ、知ってる?気づいたら1週間前は金ぴかの特徴何だよ?
・・・orz.
まあ、今回は戦後史をまったく知らない俺はそうも言ってられないんですが。


最近金の消費速度と消費量が尋常じゃないんですが、
今日は初期ガンダムに代わる持ち機を探すべく地元のゲーセンに行ってきました。
強いから乗ってるんじゃなくて無印から乗ってた機体が勝手に強くなったんだ。なんで初期ガンじゃいけない。
って言ったら
どちらにしろもう一機作れ、って言われたんでよく考えたら他の人は2000機体二つ以上つかってるなぁ
と。
ぺでぃ・・・百式、アカツキ?、デスサイズ?
茶器・・・インパルス、Z
ARIA・・・ヴァサーゴ、ゲドラフ
ぺでぃのデスサイズは本当に持ち機体かわからないけどね。
ぺでぃは1000機体がないからそれを作るべし。他は全員もってるぜ。
で、結果から言うと

ガンダムMk-Ⅱ

に決定しました。拍手。

とりあえず候補に挙がってたのは乗ってみたんだけど、

エクシア・・・格闘しっかり当てに行かないといけない。読み合いとかあんまできない俺にはきつい。 
        三発しかないBRが頼りないぜ。あと一応O熊。あとボス戦抜けられない。
サザビー・・・まあ、うん。あれだよ、おれはニュータイプじゃないから。
ZZガンダム・・・射撃は優秀だった。ただ、ミサイルと格闘の使い方がよくわからない。
          ミサイルの位置調節とか。格闘は遅い感じ。デスティニーに突っ込んだらパルマされた。
F91・・・射撃で立ち回ればいいのかもしれないけど格闘コンボが複雑すぎる。初期ガンとかの乗りで
     格闘入れると途中でダウンしちゃうって言う。MEPE使うタイミングもいまいちわからない。
     あと耐久力が予想以上にきつかった。その点デスティニー優秀だわ。

まあ、こんな感じ。
MK-Ⅱは一応前作でも一時期使ってたし、どうにかなるかな、と。
その時は換装に手間取った覚えがあったけど、今回は別段そういうこともなかったし。
リック・ディアスの使いどころ間違えなければBRメインで十分戦えた。
機動力が低いってwikiに書いてあったけどそれほどでもなかったし、
SGモードのホバー移動中は他の機体より速い。
ブースと管理が微妙なところ。
バズーカモードはほぼ封印で。誘導が・・・。
リロードが手動なおかげでBRの弾切れの心配がないっていうのがいいところだね。
あとはフワフワをしっかりしていけば今までの機体ののりで戦えるはず。
練習あるのみ。

あと、昨日キュベレイについてなんか言ってたけどwikiみたら赤キュベはコスト2000なんだね。
よく考えたら当たり前っていう。まあとりあえず黒に劣る訳ないね。


本当は今日はPCゲームの話をしようと思ってたんだけど、結構書いたんで別の日にとっておく。
最近思ったんだけどおれの文章って敬語から始まって崩れてくんだよね。
どうしてだろう?

とりあえず、今日はここまで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ビヨビヨアリス?
最新コメント
[05/24 凡骨]
[01/24 凡骨]
[01/18 ななごう]
[01/14 凡骨]
[01/12 凡骨]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
金ぴか
性別:
男性
自己紹介:
自分の個性はどこら辺なのかよく分からない人です。
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
 眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。

締めはどこかのブログと同じ言葉で。

体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) 紫炎の切腹 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]