忍者ブログ
俺をセメタリーに送ってエフェクト発動! イヤッッホォォォオオォオウ! 最近ちょっと病んできてる高校生の日記。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


環境も整ったんでまた前みたいに更新できるはず。
親のパソコンだけど。
明日から連休だね。木曜日に皆が勉強してたことを思い知らされるんだ・・・。

ペでぃの1.5時間はないけど俺も最近勉強してない。
昨日はスイートポテトとチョコチップクッキーを作るを手伝ってた。
サツマイモは侮れんね。マジうまい。
でも、卵の二度塗りはもったいないと思うんだけど、あれも味のうちなのかね。
見た目だけならもったいなくて使えないぜ。
それならプリンを作ってくれ、と俺は言いたい。
俺はカラメルは好きじゃないんだけど、家で作る時ってあれないと容器からプリンが抜けなくなるよね。
それをどうにかする方法を考えないと家でプリンは無理で、
俺は例の「おいしいプリン」にはしることになるんだ。480gおいしいっす。
ちなみに英語だとスイートポテトはサツマイモのことになっちゃうからスイートポテトケーキらしい。
前に妹がホームステイに行ったって話したけど帰ってきてからも
ホームステイ先の人と時々メールしてんだよね。
ああいうの見てると結構うらやましく思えるんだけど社交性がない俺に海外で友達が作れるとは思えないぜ。

勉強はしようと思うんだけどね、机に座ってる気にもなれないんで寝転がってやってるうちに寝ちまうんですよ。
今日も古畑さん見て「さあ、やろう」って思って気づいたら夕飯時だからね。
そのあと「東京DOGS」見て「永田町・権力の攻防」見て今に至るっと、今日はペでぃより勉強してないね。

その代わり意地っ張りなミズゴロウ♀と勇敢なミズゴロウ♀が生まれました。
のろいで積もうと思ってんだけど勇敢のほうがいいかな。
砂パで物理受けで使う予定なんだけど別にハガネールでいい気がしなくもないんだよね。
黒い鉄球持たせてジャイロボールで威力180出せるし、物理受けだけじゃ終わらないし。
ただメタグロスの受けで使うなら弱点つかれずにHP・防御振りでのろい→眠る→地震でつぶせると思うんだ。
冷凍パンチつけとけばドラゴン系統も潰せるし、とりあえず激流だけど水技は持たせないかも。
となると、特攻使わないから意地っ張りでいいのかな?
どうすればいいんだ?

「永田町・権力の攻防」はわりとおすすめ。
映像だから覚えやすいし、全体的な流れがわかる。
ただ、細川護煕以降なんでたいした関係はないっていう。
ついでに3夜連続で明日が最終回っていう。
小沢が中心だからちょっとうざいかもしれん。
あと今日は「笑・神・降・臨」も。
11月3日午前0時10分~
で出演が友近だから暇な人は見るべし。俺は結構好きな芸人。
共にNHK。

最近書いてて思ってるんだけど見にくくない?
一行一行改行したらうざいだけだしどうしようか?

こんな事してる内にもう12時。
さあ、勉強するか・・・。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
ん?剣道をさぼっておるか・・・、下半身のマスターソードを振るうがよいぞ。
茶器 2009/11/04(Wed)19:24:12 編集
無題

あれって時が経っても成長しないよね。
金ぴか 2009/11/08(Sun)23:05:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ビヨビヨアリス?
最新コメント
[05/24 凡骨]
[01/24 凡骨]
[01/18 ななごう]
[01/14 凡骨]
[01/12 凡骨]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
金ぴか
性別:
男性
自己紹介:
自分の個性はどこら辺なのかよく分からない人です。
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
 眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。

締めはどこかのブログと同じ言葉で。

体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) 紫炎の切腹 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]