[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今日は第七話「現実など知ったことではない」
をお送りします。
氷室vs遊星がありますが、無視します。
たいした戦じゃないし、どちらが勝つかは分かりきっています。
印象に残ったとすれば氷室さんがミラーフォースを伏せてたこと。
演出のために無力化とかにしてるのかと思ってたのに嫌な罠使うね。
それはいいとして、ついにシグナー等の関係が
ゴドウィン氏によって語られます。
お相手は我等が道化 ジャック・アトラ~ス
ゴドウィン:これからご案内するのはキングには初めてお目にかける部屋です
私ども、治安維持局の真の姿…
その片鱗をご覧にいれましょう
そういってゴドウィン氏は地下の変な祭壇に案内します。
ゴドウィン:「ネオ・ドミノシティ治安維持局」とは、私どものかりそめの姿
我々は世の安寧をもたらす「星の民」の力を受け継ぐ者…
その名を 『イリアステル』
万物の第一質量を意味する言葉にございます
政治・経済・軍事、世を統べるあらゆるものは、イリアステルの名に忠誠を誓う者たちによって動かされているのです
私、レクス・ゴドウィンは、第360代、聖護守を務めております…
それではキングを「プレ・インカ文明」の世界へとお連れしましょう。
かつて 「天空の神殿」と呼ばれた巨石文明を築き上げた星の民は、万物を司ると言われる「竜の星」を神と崇め、星よりもたらされる叡智のすべては、統治者「星竜王」に伝承されておりました
「星竜王」を通じて民は星に導かれ、独自の社会と文化を創り上げたのです
しかし、幾度となく邪悪な戦乱が平和を脅かします…
その時、「星竜王」は竜の星に救いの祈りを捧げたのです…
…そして竜の星は応えた…
神の化身「赤き竜」が舞い降り、悪の化身どもを大地に封じたのです
左様、ここに…
ナスカの地上絵の画像登場
ゴドウィン:この邪悪な意思は大地に封印されましたが、雨水が時をかけて地下に染み入るがごとく、時と共にこの星全土に染みわたってしまったのです
今の世界をご覧なさい…戦争・貧困・不治の病・経済の混乱、星の民の時代の平穏などひとつもない
理想郷は、このネオ・ドミノシティのみです
もうお分かりでしょう? 遠からずナスカに封じた邪神どもは復活します…人々の心の悪を糧にして…
我々は来るべき邪神復活の日に備え、人間をまもる「赤き竜」を召還する者、竜のアザを持つ「シグナー」を探しているのです…
文章は他のサイトから拝借してきました。めんどくさいからね。
今回はキングは驚いてるだけでたいしたことしてませんでした。
よく考えるよね。
ナスカの地上絵なんてものを物語に突っ込んでくるとは思いませんでした。
あと
理想郷は、このネオ・ドミノシティのみです
これね。
サテライトという犠牲のもとに成り立つ場所を理想郷とするのはどうなんでしょう?
俺的にはいまだゴドウィン氏が悪役としか思えません。
でも一部地域のみでも平穏な世界になってる訳ですが
平等という世界は成り立っていいものなのでしょうか?
共産主義という考え方は大方崩壊してますし、
サテライトの犠牲によってネオ・ドミノシティが成り立っている以上は
この二つの地区を一つと考えないといけない。
理想郷にはなりえてないよね。
ゴドウィン氏は本心から言っているのでしょうか?
----------------------------------------------------------------------------------------------------
そしてアニメを見てこんな事考えてる俺は政治に目を向けるべき。
福田さんの辞任の後
候補としては
・麻生 太郎
・小池 百合子
が挙がっているという話がニュースでやってました。
麻生さんが総理になったら秋葉原にある肉まんの看板はどうなるのかとか気になってますが、
それはおいといて
就任した後にやるべきことは何なんでしょうか?
人気取り?
どちらにしろ一年ごとに変わるという状況にはならないことを。
最後に結局遊戯王の話。
昨日リミテッド エディション13が届きました。
とっといた12と一緒に明日にでもあけようと思います。
あと次のパックで
《炎帝近衛兵》
っていうのが出るんですね。効果なんかどうでもいいですけど、
近衛兵って言う時点で集めたいです。
もともと六武も名前で選んだようなものだし。
もうひとつくだらない話ですが、いつかまた俺のデッキを作りたいです。
おもったんだけど「六武衆」って完全に俺のデッキなんだよね。
最近はデッキをつくろうとするときにネットで参考になるレシピを探すんですが、
六武の時は見てないんだ。(俺の周囲の環境の問題でもある)
だからあんなネットにある六武のサポートを使うデッキとは違うデッキになった。
そこそこ戦えるデッキになったし
シンクロが出てからジュッテ入れたら案外いけたとか
そういう試行錯誤するデッキをまた作りたいな
と思ったりしてます。
どこかのレシピ通りにするんじゃなくね。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。
締めはどこかのブログと同じ言葉で。
体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)