[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
をお送りします。
今回は絶好調のキング。
場にスターダストとレッド・デーモンズが並んだ状態で始まります。
開始早々の一言
ジャック:遊星!いや、キングとドラゴンの前ではおびえるしかない
あわれな道化とでも呼ぼうか!
レッド・デーモンズで守備表示モンスターを破壊して絶好調のキング
ジャック:戦う意思のないモンスターなどキングの天壌には無用!殲滅あるのみ!
てんじょうの漢字がいまいち分かりませんがやはり慢心王か!
とりあえず破壊カードを使ってスターダストの効果を発動させた遊星は
次のターンであるカード発動します。
遊星:トラップカード『ハルモニアの鏡』
『ハルモニアの鏡』は相手フィールド上にシンクロ召喚以外の方法でシンクロモンスターが特殊召喚された時、自分フィールド上にそのシンクロモンスターを特殊召喚できる!
まあスターダスト用? 永続罠ではないらしい。
遊星が第二幕の始まりを宣言し、かっこいいこと言います。
遊星:飛翔せよ! スターダストドラゴン(攻撃力2500)
キングよ、本当の第二幕の始まりだ!
覚えているか? お前がオレに告げた言葉を…
- デュエルとはモンスターだけでは勝てない
トラップだけでもマジックだけでも勝てはしない
すべてが一体となってこそ意味をなす
そしてその勝利を築き上げるためにもっとも必要なものは、「ここ」にある
ジャック:聞いてやろう! その答を!
遊星:すべてのカードを信じるデュエリストの魂!
その魂が『スターダスト』をオレの元に呼び寄せた!
どのモンスターも、どのカードも破壊されリリースされることをすべてに意味があった!
すべてはこの時のために!
見ろジャック! スターダストのあるべき姿だ!
かっこいいよね。
しかしジャックの答えは不思議です。
ジャック:道化の役割、見事に果たしているといえるな遊星
いいだろう、貴様の言う第二幕はキングの最高のデュエルで締めくくってやろう!
道化という言葉が大好きなジャック。
この後ダストとデーモンがぶつかり合った結果、紅い龍が出現します。
ここでは出てきただけで何も語られませんが明らかに重要なものでてきました。
ちなみに龍をみたジャックと遊星の目が赤くなりますがなんなんでしょうね?
そして龍の登場によりデュエルはうやむやになり
セキュリティが来ます。
捕まった遊星の運命は!
というか、やっと捕まったよ遊星。
ではまた次回
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
色変えてみたんだけどどうかね?
あと紅い龍が出てきたときにドミノシティの電源がおちるんですけど
遊戯王Rもそうだけど処理しきれないモンスターってなんなんだろうね?
最近は特に何もないんで遊戯王の話ばっかです。
まあ強いて言えば学校でドロケイやったことくらい?
ディフォーマーの方は今日部長の持ってるO熊のデッキと戦ってきました。
暴走召喚よりリミット・リバースの方が安定するという結果がでました。
まあそんなこといったらオーバーロードはいってるのがおかしいんだけどね。
ついでに先取りになっちゃうんだけどどうやら5dでこの先に出てくるキャラがディフォーマー
使ってるんだけどそのキャラが双子なんですよ。
で、5dのホームページに紹介されてる5人の内の一人だから、ディフォーマーにも
ドラゴンが出て来るのかと思ってたんですけど、
どうやら双子のもう一人のほうのサポート役らしいというのが判明しまして、
ディフォーマーにドラゴンがいるという希望は薄くなりました。
無念!
ちなみに双子のもう一人が使うドラゴンは
エンシャント・フェアリー・ドラゴンとかいうそうで。
微妙にカタカナ違うかもしれないけどようは「古代の妖精龍」
できればディフォーマーにドラゴンが欲しい俺でした。
今日は御茶ノ水に駿台の2学期の教材を取りに行ってきました。
特にやることがないのでそのまま秋葉原に歩いていって
ガトムズ等を回収です。
今のところ
・ガトムズ 23枚
・イロキン 4枚
・祈祷師 1枚
ガトムズトップを爆走中です。
まあ、安いしね。
その後ディフォーマーを買って「ディフォーマー」デッキが完成しました。
とりあえず考えてた暴走召喚軸は無理だと分かったのでこれから防御を固めて強くする予定です。
一回部活で四人バトルした時に
未来融合を試しに入れてみたらね。ディフォーマーじゃなくて未来オーバーになっちゃったんだ。
2ターン目にブラックローズをシンクロ召喚して
ぶっぱして、
(本当は神宣で防がれるはずだったんだけど後輩がそれを神宣で防いじゃって)
その後未来融合からオーバーロードで一人(防いだ後輩を)爆殺。
そのままののりで行く予定だったんですけど
我等が部長殿はO熊君のデッキを使ってまして、次の俺のターンのときにはスキドレ下で
攻撃力0になってしまいました。
で、モンスター全部除外しちゃって死んだと思ってたんだけど
バルバロスが入ってて爆殺しました。
暇なんでデッキを
「ディフォーマー」
上級 4
《神獣王バルバロス》
《冥府の使者ゴーズ》
《サイバー・ドラゴン》
《人造人間-サイコ・ショッカー》
下級 18
《D・モバホン》 ×3
《D・ラジオン》 ×3
《D・ラジカッセン》 ×3
《D・キャメラン》 ×2
《ガジェット・ドライバー》 ×2
《ターボ・シンクロン》
《C・コイル》
《クリッター》
《N・グラン・モール》
《メタモルポット》
魔法 10
《封印の黄金櫃》
《オーバーロード・フュージョン》
《死者蘇生》
《大嵐》
《サイクロン》
《地砕き》
《リミッター解除》
《D・スピードユニット》 ×2
《ライトニング・ボルテックス》
罠 6
《炸裂装甲》 ×3
《聖なるバリア-ミラーフォース-》
《激流葬》
《ダスト・シュート》
エキストラ
《キメラテック・オーバー・ドラゴン》
の他シンクロとか適当に
書いてから気づいたんだけど
暴走召喚何かに変えないといけないから完成してないね。
団結の力とも一つなんか。
リミリバとか。
基本的に余りものに少し加えただけなんでネタデッキの領域です。
もともとヘルカイザーやりたかっただけだしね。
サイバー・ドラゴンが制限になったのがつらい。
神宣積みたいんだけどディフォーマーの攻撃力の低さとショッカーがいるので
入れることが出来ません。
まだ出たばっかだからディフォーマーだけだと組みにくいので
いろいろ入ってるんですが
サイコロ転がしたりするのは楽しいね。
ショッカー以外でリリース一体の使える機械族を教えて誰か。
趣旨としては《D・モバホン》からの展開
運がよければ1ターンに四体ぐらい並びます。
一体一体は弱いのでバルバとかで制圧。
結構がんばれる。
ちなみになんでこんなこと書いてるかっていうと
youtubeで5d見るの忘れたんで
今日は別の話で終わらせようと思ったからです。
誰か暇な人はアドバイスをよろしく。
選択科目でどれを取ればいいかよく分からない俺でした。
今日は第4話「眠らない街~ネオドミノシティ~」
をお送りしたいと思います。
とりあえず
ジャック:あの月を見ていたら…お前が来るような気がしてなぁ…
サテライトからでて最初に出会ったのはジャックでした。
きっと彼はこの台詞を言うために二年間毎日ここに来てたんだよ。
遊星は聞きます。(ジャックが盗った)Dホイールはどうした。
ジャック:そんなもの壊れてしまったに決まっているだろう。
黙って領収書を投げつける遊星。投げ返すジャック。
デュエルをすることになります。
遊星:(スターダストは)デュエルで返してもらおう。
デュエル場に行く途中にジャックが言います。
ジャック:見ろ遊星。これがネオドミノシティの摩天楼だ!
ネオドミノシティは眠らない!
新宿?
そんな観光案内を経てデュエル場に着くのですが
もうセキュリティ気づいてるよね?
捕まえろよ。
俺が書く感想はジャック名言集にするつもりなのでデュエルはそんなに気にしません。
とりあえず今回では
スターダストとレッドデーモンズがジャックのフィールドに並びます。
なぜなら遊星のデッキは寄せ集めなので敵の除去が出来ないからです。
次回遊星はどうやってこのピンチを抜け出すのか?
さぁ!もっとキングを楽しませてくれ!
―――――――――――――――――――
ここからはまた別の話
ジャックの言動を聞いてるうちにだんだんイメージが金ぴかと(俺じゃないよ)かぶってるような気がしてきました
さぁ!もっと我を楽しませろ!的な?
キングだからか!
今日から宿題を始める俺は残りが11日しかないことを知りました。
茶器に借りたゲームをやる余裕はなさそうです。
今日は第三話「まじめに捕まえろよ」
今回の名言
「何度も何度もクズとばかり…他の言葉を知らないのか?」by遊星
今回は遊星がサテライトから脱出する話です。
どうでもいいけど「サテライト」って「衛星」って意味だよね。
サテライト・キャノンとか見りゃ分かるし。
どういう意味でサテライトってつけられてるんだろうか?
セキュリティもバカじゃないようですぐに見つけ捕まえる用意をします。
しかしここででしゃばるU・SHI・O!
奴は俺が捕まえるとか言ってデュエルに向かいます。
普通に捕まえろよ。
とりあえず遊星は1mある壁をDホイールで飛び越えて脱出口へ向かいます。
さて追いついた牛尾の行動
牛尾:ふふふ…ここは特殊追跡デッキを使うにはうってつけの場所だな
フィールド魔法、強制発動! 『スピードワールド』
へっ! どうよ!!こいつはスピードモードに連動して、相手をフィールド魔法に引き込んでしまうというスグレモノだぜ!
どこに行こうってのか知らんが前に進みたきゃオレの相手をするんだな!
追跡が目的じゃないよ!∑(´□`;)
そんなことしてないで捕まえろよ!
さらに続く牛尾ゲー
牛尾:オレは『ゲート・ブロッカー』を守備表示で召喚!
普通、フィールド魔法『スピードワールド』が発動している間、スピードカウンターはお互いのスタンバイフェイズで一つずつ上がっていくものだ
だが『ゲートブロッカー』が表側表示で存在する場合、お前は『スピードワールド』の効果を受けられない(゚∀゚)ノ
よってお前のスピードスペルは…
遊星;・・・封じられる
牛尾:へっ! こいつはデュエルのバランスを大きく左右するモンスターで使用制限がかかっているスゲーヤツよ!
だがオレのデッキはセキュリティ特権によって『ゲートブロッカー』を自由に使える特殊デッキ
お前はもうオレから逃げられねぇ!
セキュリティィィィィィィィィ!!
デュエルで強くなってどうすんだよ!
その特権別のところに使えよ!
まあなんだかんだいって主人公属性を発揮しゴヨウ・ガーディアンを殴り倒して脱出します。
その先にいたのは
ジャック!
すでに最終回。ボス戦です。
じゃあまた次回。
ここからはアニメとは別の話で、
今日部活で知ったんだけど増援制限解除されてたんだね。
六武は3積みになりそうです。
あとは何を血迷ったかDーENDつくることになりそうです。
それつくったらとりあえず受験へ備えようかと。
久しぶりの更新です。
合宿の方は一緒にいたぺでぃにまかせて
画像だけあげました。
ぺでぃはあげた画像そのまま使ってたけど
大丈夫かね?
あれの次の日も彼は落書きをされたんですが
今度は無抵抗です。
なんと彼は・スクライドを見る(ぺでぃが持ってた)
・落書きされない
この二つのどちらかでスクライドを見るを選びさらにひどい有様になりました。
今日はその画像をうpしてまた明日。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/929a9f0049b26382500ebb2379d3642c/1219573866
シールド・ウィングがそう高くなくて一枚もっとこうか考えた俺でした。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。
締めはどこかのブログと同じ言葉で。
体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)