俺をセメタリーに送ってエフェクト発動!
イヤッッホォォォオオォオウ!
最近ちょっと病んできてる高校生の日記。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
推薦的な意味で。
ぺでぃからI江君について聞かされ戦々恐々としている金ぴかです。
今日は5dの日です。
しっかり録画しておきましたが、なかなか見れない。
さすがにさ、「私は神になる!」とか高笑いで言ってるアニメをさ
親の横で見れるほど勇者じゃないんだよね。
ということで今日は3時くらいまで待ってから見る。
とりあえず、校内模試は明日全て帰ってくる。
英語はD組の答え見た感じ絶望的な点数を取れそうだけど。
よかろう、ならば受験だ。
で、三日連続でNEXTの話。
一日目1000円、二日目500円、三日目1500円、
計3000円もう使ってる。フィギア買うなんていってられないね。
そもそも部屋を見た限り買った後置く場所がベットの上しかないっていう。
下手すると朝起きたら足がもげてたりしそうで怖いです。
話を戻してMk-Ⅱ。
付け焼刃にしてはしっかり働けたと思う。
一言で言うと本体はリック・ディアス
後は
・特格リロードをしっかりする。(弾切れでBRのボタン押すと硬直するリロードになる)
・SGモードの強誘導照射ビームをうてるようにする。
・前に出過ぎない。
ってとこかね。
援護機体だって自分で言ったくせにかなり前に出でた節がある。
硬直リロードは結構致命的なんでなくす方向でいけばかなり戦えるはず。
照射ビームは開幕一回当てるくらいかね。
明日練習してきます。
まあ1000円くらいで。
あとぺでぃはデスサイズをもう少しまともにすべきだと思う。
Mk-Ⅱに正面から突っ込んできてBR→アシスト→BRで撃退される回数が結構多かった。
なによりもハイパージャマーww
とりあえず、これで。ゲームはまた明日に
PR
こんばんは、もう2,3日は遊んでもいいかなとか思ってる金ぴかです。
ねえ、知ってる?気づいたら1週間前は金ぴかの特徴何だよ?
・・・orz.
まあ、今回は戦後史をまったく知らない俺はそうも言ってられないんですが。
最近金の消費速度と消費量が尋常じゃないんですが、
今日は初期ガンダムに代わる持ち機を探すべく地元のゲーセンに行ってきました。
強いから乗ってるんじゃなくて無印から乗ってた機体が勝手に強くなったんだ。なんで初期ガンじゃいけない。
って言ったら
どちらにしろもう一機作れ、って言われたんでよく考えたら他の人は2000機体二つ以上つかってるなぁ
と。
ぺでぃ・・・百式、アカツキ?、デスサイズ?
茶器・・・インパルス、Z
ARIA・・・ヴァサーゴ、ゲドラフ
ぺでぃのデスサイズは本当に持ち機体かわからないけどね。
ぺでぃは1000機体がないからそれを作るべし。他は全員もってるぜ。
で、結果から言うと
ガンダムMk-Ⅱ
に決定しました。拍手。
とりあえず候補に挙がってたのは乗ってみたんだけど、
エクシア・・・格闘しっかり当てに行かないといけない。読み合いとかあんまできない俺にはきつい。
三発しかないBRが頼りないぜ。あと一応O熊。あとボス戦抜けられない。
サザビー・・・まあ、うん。あれだよ、おれはニュータイプじゃないから。
ZZガンダム・・・射撃は優秀だった。ただ、ミサイルと格闘の使い方がよくわからない。
ミサイルの位置調節とか。格闘は遅い感じ。デスティニーに突っ込んだらパルマされた。
F91・・・射撃で立ち回ればいいのかもしれないけど格闘コンボが複雑すぎる。初期ガンとかの乗りで
格闘入れると途中でダウンしちゃうって言う。MEPE使うタイミングもいまいちわからない。
あと耐久力が予想以上にきつかった。その点デスティニー優秀だわ。
まあ、こんな感じ。
MK-Ⅱは一応前作でも一時期使ってたし、どうにかなるかな、と。
その時は換装に手間取った覚えがあったけど、今回は別段そういうこともなかったし。
リック・ディアスの使いどころ間違えなければBRメインで十分戦えた。
機動力が低いってwikiに書いてあったけどそれほどでもなかったし、
SGモードのホバー移動中は他の機体より速い。
ブースと管理が微妙なところ。
バズーカモードはほぼ封印で。誘導が・・・。
リロードが手動なおかげでBRの弾切れの心配がないっていうのがいいところだね。
あとはフワフワをしっかりしていけば今までの機体ののりで戦えるはず。
練習あるのみ。
あと、昨日キュベレイについてなんか言ってたけどwikiみたら赤キュベはコスト2000なんだね。
よく考えたら当たり前っていう。まあとりあえず黒に劣る訳ないね。
本当は今日はPCゲームの話をしようと思ってたんだけど、結構書いたんで別の日にとっておく。
最近思ったんだけどおれの文章って敬語から始まって崩れてくんだよね。
どうしてだろう?
とりあえず、今日はここまで。
とりあえず結果:こんなんじゃ・・満足・・できねぇ・・ぜ・・
あれだ、とりあえず皆悪いことを祈る。
まあ、そんなことは置いといて、
今日は馬場でNEXTしてきました。
今回はデスティニー、初期ガンダムに乗ったわけですが、
2000円から1000円に費用が変わったよ!
もう「お前が付いてる方が負ける」なんていわせねぇぜ!
少しはましになったはず。
あと帰りに地元のゲーセンにも行って来た。
Gルートが見れた。
とりあえず赤キュベレイは黒よりは使えそう。
ファンネルを横一列に並べて一斉射撃ってのがあったから
攻撃範囲も広いし。
たぶんアシストは一緒。
Cルートのクインマンサが2000コスト扱いで(CPUだから1000)
でてきてたのは面白かった。
クインマンサ倒してキュベレイ一体倒すとクインマンサがまた出て来るっていう。
結論:ヒャハハハ!満足させてくれよ?Ez-8!
できれば
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88-%E6%A5%BD%E5%9C%92%E3%81%AE%E5%B7%AB%E5%A5%B3-%E5%8D%9A%E9%BA%97-%E9%9C%8A%E5%A4%A2-8%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%ABPVC%E5%A1%97%E8%A3%85%E6%B8%88%E3%81%BF%E5%AE%8C%E6%88%90%E5%93%81/dp/B00284C90A%3FSubscriptionId%3D1RBWSYYTYENV3XYPJ282%26tag%3Dariusu-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00284C90A
これで満足なんかしたくないからね。
レミリアなら買うかもしれない。
て↑ストだぁ!
・・・最近マイフェイバリットが鬼柳になりかかっている。
具体的に言うとインフェルニティ作るか、って感じ。
恐らく1万越す。主力がほとんど限定だからね。
もうひとつ言うとラスボス戦がジャック、遊星、クロウじゃなくて
ジャック、遊星、クロウ、鬼柳だと思ってた頃がありました。
だってあれじゃん、4人でチーム「サティスファクション」だよ。
しかもリーダーだよ、鬼柳さん。
きっとまだ回想シーンとかで出番ある。
俺に勝利を見せてくれ、鬼柳 的に。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%AC%BC%E6%9F%B3%E4%BA%AC%E4%BB%8B
かなり愛されてるのに。
これじゃ、満足できねぇぜ・・・。
声優さんは知らないけど、銀魂の将軍様と一緒だって。
あれだよ、パンツで走る人。
まあ、いいとして、
今日一日靱矢の言った通りの生活をしてました。
ようは今かなりの絶望の中にいるんですが。
靱矢の名前って靱矢嘉史でいいのかな?
これ書こうと思ったときに漢字がわかんなかったんで
gogleで調べたんだけど、靱矢嘉史(早稲田中・高)っていう紹介で
本の著者のところに入ってたからあってるよね?
意外と色んなことやってた。
あと2000年度の深沢ゼミ(早稲田大学院大学院)のゼミ生になってたんだけど、
いつから教師をやっているのか。
茂には及ばないけど。
『方法としての境界』とか名前からして気になるね。
ゆかりん。
まあ、そんなこんなで諦め気味です。一日の勉強でどうにかなるもんじゃないしね。
今日はぱちゅこん!でもやってます。 パソコンじゃないよ。ソフトの名前だよ。
明日満足できるか、できないかはデスティニーしだいで。
さあ、満足させてくれよ?
今日から毎日更新で行く予定、よろしく!
まあ、人格形成的な意味で。
どうしてこんな自己紹介にしたんだろうな?
って思うこの頃。
はじめたの去年だから高2なのに書いてること中二だよね。
変えないけど。
まあ、そんなことはいいとして、
今日でテストが終わったので(?)昨日に引き続きNEXTをしてきました。
今日はひたすらビギナ・ギナでやったわけですが、FINALNEXTは行けそうにないね。
何だかんだいってBOSSの後からは2落ちぐらいするんで。
Bルートでも∀から全力で逃げないと格闘全部あたると落ちるって言うコスト1000の恐ろしさ。
でも、ギンガナム(笑)ってなる。前で分離するとかショットランサーの完全な餌食だね、って。
所詮CPUかって思ってFルートいって撃沈。
精進が足りん。
あと、EルートのBOSS戦で相方のV2やばいね。
はじめのゲドラフ2を無傷で倒して、これは勝てる、
って思ったのも束の間。
そこには、元気に赤いビーム食らうV2の姿が!
・・・V2三落ちってやっぱ俺が悪いのかね?
というかそもそもBOSS戦はCPUの方針は何にするべきなのか?
エルメス戦でもアムロにノーマル指令出しといたら格闘挑みに行って死んだんだよね。
明日の文化史は10点分だ。俺は多少見ていく。
そしてつぶやくんだ、
「それが永井の選択か・・・」
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ビヨビヨアリス?
最新トラックバック
プロフィール
HN:
金ぴか
性別:
男性
自己紹介:
自分の個性はどこら辺なのかよく分からない人です。
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。
締めはどこかのブログと同じ言葉で。
体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
「そもそも俺から○○を取ったら何が残るんだ?
眼鏡か?」がいいたくてたまらない。
他の人みたいになんか個性作れたりしないかね。
・・・アーチャー的口調とか。
締めはどこかのブログと同じ言葉で。
体はあんこで出来ている。(子供のヒーローじゃないよ)
ブログ内検索
カウンター